モデルGIR-10は、大気へのSF6ガスの漏洩を検出するために、非常に低濃度のSF6ガスまで測定可能なガス検出器です。
赤外線技術
GIR10はNDIR方式(非分散型赤外線吸光センサ技術)により、小さな漏出量であっても迅速な応答時間と信頼できる測定を実現しています。
簡単な操作
本機種は、簡単な操作で高い再現性を実現した計測器です。簡単な計測を実現するために、手持ち機器と制御コンソールのどちらにもデジタル画面を装備しております。SF6ガスの濃度を各所で計測でき、その濃度が表示されます。
検出端は手持ち機器の先端のS字管にあります。交換可能なフィルターが、赤外線センサへのゴミや異物の混入を保護しております。
制御コンソール側には、吸込みポンプが内蔵されており、赤外線センサの計測室に自動的に適正流量で吸込みます。
もし計測対象にわずかにSF6ガスが存在していることが予めわかっているのであれば、そのときの濃度を「0ppmv」にするようゼロ点を補正することも可能です(オフセット機能)。これにより「通常時よりも明らかにSF6ガスが漏洩している」ということを確認することも可能です。
仕様にもよりますが、異常濃度検出時にアラーム音を発生させることもできます。